gdgdまびでゅ

マビノギデュエル布教ブログ(大嘘)

初心者向けデッキ紹介:レッドラジュール②


こんにちは グラティアです!

 

今回は前回予告した通り、レッドラジュールの具体的な動きについて解説しようと思います。


f:id:mabicure:20170617222136j:image

・ざっくり流れ

・知識の本を発動し、早めにレベル2帯へ

・前回解説した、ジュールと真実の鏡のコンボでレッドラを出す

・自分の場にレッドラがいる状態を保ちつつ、ひたすら相手のライフを削る

これだけです。

ですが、流石にこれだけではわかりにくいと思うので、具体的に説明していきます。

※飽くまで基本の動きです。

必ずこれから紹介する動きが正解というわけではありません。

 

・基本的なレベル1帯での先行の動き
f:id:mabicure:20170617220753j:image

赤資源でスタートした場合は、ジュール召喚用のマナを貯めるために

マナポーションを発動します。

次のターンは知識の本を発動して下さい。


f:id:mabicure:20170617222805j:image

白で開始した場合は、まず知識の本を発動し、次のターン、資源獲得を選択します。

 

 

青で開始した場合は資源獲得し、

次のターン知識の本を発動します。
f:id:mabicure:20170618115800j:image

 

3ターン目はどの動きでもレベルアップできるはずなのでレベルアップします。

・後攻の場合

 

どの資源が多い場合でも、知識の本を発動します。

次のターン、レベルアップできるはずなのでレベルアップします。

 

すごい簡単です。

 

・なぜ、知識の本を発動し、早めのレベルアップを狙うのか?

ジュールのコンボはレベル1だと成立しません(ジュール召喚→鏡を当ててないマジックBOXを呪文で破壊されてしまうため)

 このため、早くレベル2にあがる必要があるからです。

 

 

・レベル2帯での動き

ここからは、パターンが多岐にわたるため基本的な方針と、流れを説明します。

 

 ・まず、ジュールと真実の鏡のコンボ成立を最優先に動きます。

・この時、ジュールを出す位置は必ず敵クリーチャーの正面に出してください。
f:id:mabicure:20170617234720j:image

これは、少しでもダメージを軽減するためと、後程、フェニックスの羽を使いやすくするためです。

 
f:id:mabicure:20170618113032j:image

後は、何らかの手段でレッドラが奪われたら召喚取り消し 。

ジュールとレッドラが墓地へ送られたらフェニックスの羽

もう1体レッドラが出せる資源がたまったらレッドラ召喚

以上です。相変わらず簡単。

 

・代表的な弱点

※危険度、遭遇率は独断と偏見です

※全ての弱点を網羅しているわけではありません


f:id:mabicure:20170618120348j:image
f:id:mabicure:20170618120354j:image
繭の罠、冷凍召喚

危険度:☆☆☆☆☆

遭遇率:☆☆☆★★


f:id:mabicure:20170618120533j:image

f:id:mabicure:20170618120547j:image

簡単に説明すると、ジュールを召喚しても、マジックBOXが出ません。踏んだら死ゾ

一応、ジュールをいきなり出すのではなくレッドラを素出し(繭の罠だった場合、その後真実の鏡を発動)

すれば対応できますが、ブラフかどうかの見極めが難しく、出したところで勝てるか微妙なので、

恐れず踏んで、踏んだら降参しましょう。幸いな事にマンスリーは負けても特にリスクはありません(ゲス顔)

 

真実の鏡の発動失敗

危険度:☆☆☆★★

遭遇率:☆☆☆☆☆
f:id:mabicure:20170618121554j:image
真実の鏡は20%の確率で失敗します。失敗したら当然のことながらレッドラは出ません。が、
f:id:mabicure:20170618122132j:image

マジックBOXは一応破壊されても出てくる可能性があるので、ノーチャンスというわけではありません。

また、出てこなくともジュールが破壊されればフェニックスの羽で蘇生できます。

こちらに白資源がなく、相手がマジックBOXを破壊してくれない、こちらのジュールが死なない等の事故を解消するために
f:id:mabicure:20170618122518j:image

ライトニングの採用もありかもしれません。

抜くとしたら奇襲、ファイアーボルトあたりでしょうか?

重い生け贄

危険度:EX

遭遇率:☆☆★★★
f:id:mabicure:20170618122747j:image

重い生け贄はフィールド全体の空きスペースの数と、こちらのクリーチャーのHPが一致したとき、

その一致したクリーチャーを破壊。弱体化したデーモン:カラーモスを押し付けるカードです
f:id:mabicure:20170618123123j:image

デーモン:カラーモスは相手ターン終了時に味方を1体「消滅」させます。

消滅させられたクリーチャーはフェニックスの羽で蘇りません。喰らったらオワオワリ。


f:id:mabicure:20170618123503j:image

ちなみに、ジュールのHPはレベル2帯で8。

相手の場に何もいない状態でジュールを召喚すると10-(ジュール+マジックBOX)で8枠ちょうど空きます。

つまり発動条件が揃ってしまうわけです。

しかも重い生け贄は低コスト。撃った後も相手は息切れすること無くバンバンクリーチャーを出してきます。

喰らったら降参推奨です。

 

赤松正義

危険度:☆☆☆☆★

遭遇率:☆☆★★★


f:id:mabicure:20170618125132j:image

赤松正義は

・自分より高い攻撃力を持つクリーチャーが前にいるとき、HPが0にならない(死の宣告等で破壊はされる )

・自分のターン開始時に、HPが1でも減っていたら自分の前のクリーチャーを消滅させる

能力を持っています。

平たく言えば、このクリーチャーをレッドラの前に置かれると次のターン開始時に

レッドラが「消滅」します。

しかもファイアーボルト等ダメージを与える呪文で破壊することもできません。

しかし、デッキによっては手がないわけではありません。
f:id:mabicure:20170618125916j:image
精神抑圧は相手のカードの効果を無効にできます。効果を無効にすれば、普通に倒れますし、消滅させられることもありません。

赤松正義何するものぞ 

ただし、猫商店で買えないので入手がすこし難しいのが難点です。


f:id:mabicure:20170618125920j:image

レベル2以降は少し重い(コストが高い)ですが、蛙に変身させれば無害な雑魚と化します。

多少値は張りますが猫商店で買えるのもポイント。蛙だけに。

 

 

………次いきましょう。

 

カエル変化、進化の繭 

危険度:☆☆☆★★

遭遇率:☆☆☆☆★


f:id:mabicure:20170618125920j:image
f:id:mabicure:20170618131242j:image
カエル変化、進化の繭は敵のクリーチャーを実質無力化する呪文です。(使用法はそれだけではないが、長くなるので省略)


f:id:mabicure:20170618131613j:image
f:id:mabicure:20170618131617j:image
これをレッドラに対し発動し、その後除去するのが主な使用法です。

これらのカードの最も怖い点がジュールが生き残ってしまうことです。

ジュールが生き残るパターンが多いなと感じたら、ライトニングを採用してみましょう。

また、地獄の道連れも
f:id:mabicure:20170618130645j:image

大体同じ感じで脅威です。

 

とても長くなりましたが、以上です。弱点を散々羅列した後に書くのも変ですが、ジュールは奇襲性が高く、巨大なクリーチャーで殴る姿は正に圧巻です。

また、弱点が明確なので克服をしやすいのも強い点です。

マンスリーデビューに是非、安くて強い「レッドラジュール」を使ってみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!